Security

無実のファイル交換ユーザーを罠にかける方法有り(CNET JAPAN)

まあ、おいしいものには裏があるというお話。違法なファイルを交換している事実を無実の人を対象に作り上げて、でっち上げてしまう方法が存在するというものである。結局この辺の悪いことを考える人っているもんですねえ。つまり、くさいものには手を出すな…

「複雑なパスワードより、スクリーンセーバが効果大」:米セキュリティ企業(CNet JAPAN)

この記事の指摘の中で、かなり的をいてるところがあります。それは 「ログイン済みの端末の前に座れば、そのユーザーのファイルを次々に開いたり、電子メールを送信したり、メールの内容を読むこともできてしまう。社内では、パスワード保護のかかるスクリー…

住基ネットに侵入成功 長野県の3町村で実験(/.J)

住基ネットの侵入実験を行っていた長野県ですが、とうとう侵入成功をしてしまった模様。なんかスラッシュドットでは、いろいろな話題が生まれてるみたいですが、大半は反対が盛り上がるだろうという意見。まあ、そうでしょうねえ。

急増する架空代金請求トラブル 銀行に“疑惑口座”への処置協力要求も(Mainichi INTERACTIVE)

要するに「メール詐欺」という類のお話。脅迫がメール対象で、ギリギリの金額に設定しておくから払ってしまう人が多いそうです。実際の詐欺メールが、沙耶16歳(Link)に出てますのでご参考のほどを。基本的には「情報は全て裏を取ってからにしろ」ってことで…

航空券予約システムに不正侵入 容疑の専門学校生逮捕(asahi.com)

「IT系の犯罪って気軽にやられてしまうものだよ」という見本というべきか。記事によると A容疑者は6月4日から7月14日にかけ、被害者の女性(30)が予約した日本航空の航空券を勝手に取り消したり、新たに予約したりした疑い。女性と面識はなかったが…

「日本のモバイル・システムは課題だらけ」(ITPro)

今回この記事を取り上げた理由は、モバイルシステムの課題点が特に共感できたからである。その部分を取り上げる。 −−今後の課題は 日本ではモバイル端末に対するセキュリティ意識が低い。端末内のデータベースのデータの暗号化も進んでいないし,端末とサー…

追跡!ネットオークションの闇〜盗品売買の実態と暗躍する国際窃盗団〜(元ネタ)

暇なのではてなダイアリーアンテナを巡回してたら見つかった記事。まあ、ネットオークションもでかくなりすぎて、たまに盗品も取引されてまっせというお話。見つかればすぐ削除するでしょうけど、そうでなければ公然と取引されるんでしょうねえ。ヤフオクも…

対サイバーテロ演習、経産省が来年度から実施(asahi.com)

MSBlastの影響がここにも一つ。経済産業省が、ネットワークを介してなどの「サイバーテロ」に備えるための、演習を実際に同じシステムを構築して行うというお話。けどこういうのって、公表していいものなのかな?という疑問が残ってます。だって演習したのが…

MSBlastが騒がれても4人に1人は「何もしなかった」――BCN総研が調査(ZDNet)

/.Jからの記事発掘。案だけマスコミに取り上げられて、テレビで対策法まで紹介されたMSBlast関連のネタですが、1/4の人が「なにもしなかった」らしいということです。しかもきっちり「OSパッチを当てて対策をした」というのが5割ほど。 悲しいかな、どんなに…

Sun Solaris の sadmind(1M) に任意のコマンドを実行される問題(SID)

Solarisのシステム管理プロセスの一つ「sadmind」(コマンド説明(英語))というのがありますが、このデーモンでRPCリクエストを送ることによりroot(管理者)権限奪取の脆弱性があるそうです。特に支障がなければ早急にパッチ当てや、回避方法の実行をすること…

sendmail の prescan()/rulesets に任意のコードを実行される問題(SID)

またまた「sendmail」にセキュリティーホールが見つかったようです。バッファオーバーフローによる権限奪取&異常終了らしいのでsandmailでメール配信をなされている方はぜひとも検討を。というかしないと攻撃されまっせ。ZDNetにも記事がありましたが(Link)…

 Winamp の IN_MIDI.DLL に DoS 攻撃や任意のコードを実行される問題 (SID)

Winampに、新たなセキュリティーホールが発見されたそうです。まだWinamp側からの対策バージョン・パッチ等は、公表されていない模様。トップページにもそれらしき記述はありませんでした。(Winamp.com) で、SIDに書いてある対策というのが、「しばらくWinam…

 RPCSS DCOM に任意のコードを実行される問題 (MS03-039)(SID)

「MS03-026」(SID)に似た脆弱性のアドバイザリとパッチがでています。とりあえず個人レベルで使っているPC等は速攻で当てておくことをお勧めします。最近は「脆弱性発表 => ウィルス・ワーム蔓延」のサイクルが短くなってきていますからね・・・

 Blasterワームに対するOpenView製品の脆弱性に関するお知らせ(HP)

MS.Blastワームの被害がWindows以外でも起こるかもよ?というお話。記事によると直接製品に「感染」するのではなく、「Blasterワームによる、Port135への執拗な攻撃によりDOSが起こる可能性がある」というもの。対策としては、HPからパッチが出ているので…

IEの修正プログラム「MS03-032」が脆弱性を修正できていないことが判明 (InternetWatch)

マイクロソフトのパッチで「MS03-032」(TechNet)の修正の中に「オブジェクトタグのデータ属性で示されたURLの処理に関する脆弱性」があるのですが、これが直ってねーぞという指摘がでました。回避策としては「ActiveXの無効」「プラグインの無効」をすればOK…

 アメリカで大規模な選挙不正が行われている?( HomePage )

田中宇(たなか・さかい)氏の報告より。 アメリカでは投票の際にタッチパネル式のシステムを入れているところがあり、実際に使用をされている。だが、そのシステムにセキュリティー・ホールが存在して、実は不正がし放題なのではないか?というもの。また、そ…

 なりすまし被害、米で昨年1000万人(ZDNet News)

コンピュータ先進国の影の部分を見ちゃったなという数字ですね。ネットは生活を確かに便利にするものだけどねぇ・・・住基ネットの住民票コード等もこのなりすまし被害の引き金にならなければいいのですが。

 携帯通話の録音機能はプライバシー侵害につながる?(ZDNet News)

携帯電話は現在各社こぞって新機能を入れまくっているわけですが、もう社会的な電子機器になっているのだから追加機能に対する悪用も考えて実装してくれるとうれしいな、という意見を「携帯電話の録音機能」を例にとってかかれた記事。まあ、やりすぎはイク…

 Nachiの狙いは日本――ソースコードも一部公開(ZDNet News)

Nachiワーム(SID)の動作原理を見て、日本標的じゃないか?というお話。まあ、アンチ日本な人ってまだまだいますからね。第2次世界大戦の賠償はまだまだ続くというわけです。

 Microsoft Officeに危険なセキュリティ・ホール,「Office Update」の実施を(IT Pro)

Office関連が3つ、VBA関連が1つ、NetBIOS関連で1つ出てます。とりあえず該当の方は当てておきましょう。情報漏えい関連の脆弱性です。 ※ NetBIOSについて(メモ) 「NetBIOS」のパッチはMicroSoftは「注意」レベルですが、一応当てておいたほうがいいかと。…

 RealOne Player の SMIL に任意のコードを実行される問題(SID)

RealOneの方は準一般の方なら当てはまるはず(NetScape使ってる人なら確実か?)なので、当てておきましょう。

 VNC のスクリプトに不正アクセスされる問題 (SID)

VNCなんて業務で使ってらっしゃる方はイパーイいると思われるので、ぜひパッチを当てたいが、 今働いている先のVNC対象マシンが茨城にあるからねえ・・・

 ネットワークプリンターは買うべきものではない?( /.J*1 )

「郵政公社のウイルス感染、原因はNECの作業ミス」のトピックの中に興味深い文献を見つけたのでメモっておくことにした。プリンターを買うときはネットワークプリンターを買うべきではない ( HomePage ) この中で言われていることは、ネットワークプリンター…